• 「おめでとう~」🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!... 続きを読む
  • 毎日寒い日が続いておりますがうちのうさぎさんはあいかわらず元気です。あの真夏の暑い時期に比べたらまるで別人(別うさぎ)、めちゃめちゃ元気です。やっぱり寒さにはある程度強いのかなって。そんなうさぎさんなんですけど、さすがに夜中はかなり冷え込むので毎年ヒーターを使うようにしています。でもケースバイケースで使ったり使わなかったり。購入したヒーターは裏と表で温度が変えられるものになってます(強と弱に)。初... 続きを読む
  • うさぎさんのトイレはお迎えしからずっと三角形のものを使用しております。ケージがそれほど広くないので三角形であればケージの角にピタッとおさまります。なるべく居住空間を広くしたいので。トイレに敷くトイレシーツはワンちゃん用のものをずっと使わせて頂いております。基本的にトイレ掃除は毎日、ということは一年で365枚必要になります。それほど値段は変わらないんですけど、ちょこっとワンちゃん用のほうがうさぎさんの... 続きを読む
  • 年始の休みの日のこと。うさぎさんはいつものように開放フリータイム。私がいるときは基本ずっと開放フリータイムということで。いつものように構いすぎず放っておいたんですね。そして私もゆったりさせて頂いて。(うさぎさんと一緒に暮らすようになってから音にはとても敏感になりました。牧草を食べる音、ペレットを食べる音など。なのでソファーで少し横になっていても、いつもと違う音がするとパッと起きてすぐに現場へかけつ... 続きを読む
  • 1/8の日にブラッシングをしました。朝ケージの中に少し抜け毛があったので、「ちょっとしたプチ換毛期なのかな」と思い、その日は快晴だったので太陽の光を浴びながらベランダでさせていただきました。たとえ真冬でも太陽さんが出ていると気持ちいいですね。私は気持ちよくてもうさぎさんはどうなんでしょうか?ブラッシングはいまだに好きではないんじゃないかなって。ブラシが入っているバスケットを私が持つと、うさぎさんはど... 続きを読む
  • 3日前くらいのことなんですけど、久しぶりに手をかじられちゃいました。私も少し油断していたのか?それともコミュニケーションがここ最近少なかったせいなのか?よくわかりませんがほんのちょこっとかじられちゃいました。注射針の跡ぐらいのキズなので痛くもないし血もほとんど出なかったんですけど、やられてしまったということ自体が私としては悔しい。おうちにお迎えした頃は何度かありました。おやつをあげる時やごはんをあ... 続きを読む
  • うさぎさんをお迎えして初めて知ったことや驚いたことはいくつかあります。その中の一つにとつぜん、「横にパタンと倒れて寝る」があります。これはかなりびっくりしました。知りませんでしたからねそのようにして寝るなんていうことは。何十年も生きてきて知らなかったなんて恥ずかしいかぎりです。初めの頃はほんとうにビックリしました。だってとつぜんきますからね。すぐわかるんです「パタン」という音がするので。倒れる瞬間... 続きを読む
  • 前回の投稿で、「うさぎさんがパタンと横に倒れて寝る」とき、過去に撮った動画が全て左側を上にしていたので、もしかしたらうちのうさぎさんは左側だけなのかな~って。今まで気にしたことなんてなかったんですけどそれ以来ずっと気になっちゃって。そうしましたら右側を上にしていることもありました、しかも何度も。普段なにげなく一緒に暮らしていると気にならないのに、一度気にしてしまうと気になっちゃってしょうがない。う... 続きを読む
  • 私の住んでいる関東地方も少しずつ暖かくなってきました。暖かくなっていくにしたがって春の換毛期シーズンが近づいているのかなって。今のところはまだ抜け毛はほとんどないです。お顔のまわりのお毛々が少し伸びてきたのでブラッシングする時にちょこっとカットしようかなって。 5、6月くらいまではそれほど暑くもないのでまだいいんですけど、7月くらいになって本格的に日本の夏が来るとうちのうさぎさんにとっては「最難... 続きを読む
  • ここ最近は暖かく過ごしやすい日が続いております、いいですね春って。うちのうさぎさんは今年の7月で6歳になります。今のところ特に変わったところはなくいつも通りというか元気というか変化がないというか。5歳を過ぎて何か顔が変わったとか体がおとろえたとかいうようなことは今のところはないです。うさぎさんとの共通の習慣なども、おうちにお迎えしてからほとんど変わっていないような気がします。例えば、朝の体重測定、ご... 続きを読む
  • 今日もとっても暖かいです。太陽の光をいっぱい浴びてとっても気持ちがいいです。春っていいですね。うさぎさんもとっても元気です。今はいいですけど日本の夏7、8月は暑さに弱いうちのうさぎさんにとっては最難関季節。日本の夏は暑いですからね。エアコンで調整していますけど体の負担なども考えてなるべく弱冷房で毎年やっているので多少はお部屋も暑くなっちゃいます。うさぎさんも暑さに少し慣れていただいて。 数日前か... 続きを読む
  • 今日は雨がふっていますけど春っていいですね、とっても過ごしやすい季節。ただ朝晩は少し冷えたりする日もあるので服選びは少し困っちゃうかなって。春の大換毛期シーズンなんですけど今のところ抜け毛もそれほどではないのでブラッシングはしていません。少しは床に落ちていたりするんですけど、ケージの中がお毛々だらけとかトイレのスノコにお毛々でつながったうんちがたくさんあったりとか、そのようなことが今のところないん... 続きを読む
  • 最近は日中もかなり暖かい日が増えてきたような感じです。今はまだいいですけどこれからどんどんあったかくなっていき、うさぎさんにとって「最難関季節」、日本の夏が来ちゃいますね。頑張ってくださいうさぎさん。休みの日、疲れていて起きるのが遅かったりする時があるんですけど、うさぎさんはおとなしくケージの中で待っていてくれます。でも、「しょうがないな~早くしてくんないかな~」と思いつつどうすることもできない状... 続きを読む
  • うさぎさんをお迎えして6年近く経つんですけど、うさぎさんも私との暮らしに慣れたのか?学習したのか?初めの頃はあっちこっちかじっちゃって大変だったんですけど、何年か一緒に暮らしているうち、たとえ開放フリータイムの時でも「かじる」ことがだんだんと減っていき、今ではほとんど気になるようなことはなくなりました(この先どうなるか分かりませんけどね)。ずっとかじっちゃって困っていたのが床に敷いてあるジョイント... 続きを読む

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など