• このページを読み上げちゃいました~↓↓牧草は2袋あれば… 牧草は600円~800円くらいのものを1ヶ月に2袋あればだいたい足りています。牧草以外にペレット、おやつ、野菜をあげています。 1袋600g~1kgくらい入ってるものを買っています。1ヶ月1500gくらい食べている計算になりますね。1ヶ月の予算は約1500円、だいたいの数字です。その時の調子の良し悪しなど、生命ですからね色々ありますよね。様子を見ながら調整して…日々試行錯... 続きを読む
  • なでなで撮影バージョン! ばら(きいろ)+和服なでなでタイムでございます。今日も私のニオイをたっぷりとつけてあげますからね。遠慮しないでくださいね~。どのへんが気持ちいいのかな?ちゃんと反応してくれないとわかんないからね~私はうさぎじゃないから~人間だから~。お耳をパタンと1本の指でたおすのが好きなんです私。あなたはどう思っているんでしょうね。もしうざったいようであればちゃんと態度で示してください... 続きを読む
  • やっぱり牧草ですね、うさぎさんは。しかも今は色々なメーカーや製造業者さんがいろいろな牧草を製造、販売しているので、私たちも選ぶのに困っちゃうくらいです。本当にありがとうございますって感じです。私は基本的にインターネットで毎月もしくは2ヶ月に1回とかまとめて購入しするようにしているので、だいたい決まった商品になっちゃうんですけどね。ただ1種類だけではなく2種類もしくは3種類の牧草を購入して1日交代であげる... 続きを読む
  •  うさぎさんの歯は前歯と奥歯がちょっと離れてるみたいですね。人間の歯と比べて並び方がかなり違いますね。食べているところをずっと見ていて思ったんです。前歯でカットして奥歯ですり潰しているのかなって。ペレットは人間で言うところのスナック菓子みたいなので、あまり上を向いてくれないんですね、食べているところを間近に見るというのは難しいんです。でも野菜や牧草は上を向きながら食べてくれることが多いので、ど... 続きを読む
  • 食べているところを動画に撮るのが好きです。その食べているところを見ていて思ったんですけど…ただ単に歯を上下に動かしているのではなく若干横に動いてますよね、本当に少しですけど。もしかしてそうやってすり潰しているのかなって思っちゃいました。詳しいことはよくわかりませんがうさぎさんって基本的には“前歯で切り刻んで奥歯ですり潰す”ように食べている感じがします。奥歯ですりつぶす時にほんの少し横に動かしているの... 続きを読む
  • 草食動物であるうさぎさんとしてはやっぱり牧草メインで生活して欲しいですね 。大自然の中であれば牧草でなくても色々な植物や果実がありますからそれらをいただけばいいと思うんですけど、そのようなものはないですからねおうちの中には、人工のものしかないですからね。しょうがないですね。やっぱりとりあえずは牧草ということになるんでしょうね。牧草はあさ補充するんですけど、いっぱい食べてほしいので山盛り、てんこ盛り... 続きを読む
  • うさぎさんが食べているところを見るのは好きです!それはおうちにお迎えしてからずっと変わらないような気がします。なんででしょうか?見た目が私とぜんぜん違うからなんでしょうか?おクチがちっちゃくてかわいいからなのでしょうか?理由は色々あると思うんですけど、今でも好きですね、食べてるところを見るのは。食べている時にしたくなっちゃうことが1つあるんです。「なでなで」したり「触ったり」すること。でもできない... 続きを読む
  • ちょっと思ったことなんですけど。夏の暑い時期はたとえエアコンをつけていたとしても元気があまりなかったんですね。でも最近は朝と夜は冷え込むようになりかなり涼しくなってきて…するとうさぎさんはだんだん元気になっていくような感じ。それを見ていて「やっぱりあなたは寒いのにはある程度強いのね!」って思っちゃいました。特に食欲が増えましたよね。暑い時期は牧草を食べる量がかなり減っちゃって心配する日々もたくさん... 続きを読む
  • ここ数日猛暑が続いております。さすがにエアコンをつけていても暑いですね。私が暑いということはうさぎさんはもっと暑いんじゃないかなって思います。お毛々がきめ細かくてふわふわもふもふですからね。日中は太陽光が入らないようにカーテンを閉め切って、サーキュレーターなどもフル活用してエアコンをつけています。あまり強運転にしてしまっても、うさぎさんの体の負担になってしまうのではないかということで、なるべく弱冷... 続きを読む

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など