はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
短いしっぽ! 鼻でつんつん! 背中の上にのって…
2020
/
06
/
05
魅力 好きなしぐさ
続きを読む
このページを読み上げちゃいました↓↓うさぎさんのしっぽうさぎさんのしっぽは短い。ちっちゃくてとってもかわいい。例えて言うと、「となりのトトロ」のしっぽみたいな感じでしょうか。形的には似てるのではないかと。ちっちゃいからあまり目立たないということもあって、動いているのかどうかよくわからないんですけど、間違いなく動きます。ちっちゃくてかわいいから触りたくなっちゃうんですよね。でもお尻のあたりは触られるの...
続きを読む
ちっちゃい舌でペロペロと! 水浴びやシャワーは一度も…
2020
/
06
/
07
習性 コミュニケーション しつけ
続きを読む
なめてくれたときは「ありがとう~」うさぎさんに顔を近づけるとペロペロとちっちゃい舌で舐めてくれることがあります。舌がちっちゃいのでくすぐったいような感じです。ただそんなに長い時間は舐めてくれませんね。人生そんなに甘いもんじゃありません。そのときに思ったのは、「もしかして私の脂が美味しいのかな?」。まさかそんな…人間臭いのに…もしそうなら、「クセにならないでね~」って。 あと足も舐めてくる時があります...
続きを読む
お別れは必ず…今から心の準備を
2020
/
07
/
05
別れは必ず…
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ おそらくその時が来たら悲しくて何も考えられなくなっちゃうので、今、元気なうちにある程度のことは知っておこう、考えておこうと思い… 生きているものすべて…必ずお別れが…人間もうさぎさんも。最近ではペレットやケージ、牧草やおやつなど素晴らしい商品がたくさん出てきていることもあって、うさぎさんの寿命も伸びてきているみたいですね。とはいっても平均寿命は7年~10年くら...
続きを読む
私はトイレそうじ!あなたはにおい付け! &コンパクトになったり長くなったり? 08/03
2020
/
08
/
03
2020年
続きを読む
07/23撮影トイレそうじ&におい付けいつもと変わらない朝のトイレそうじの風景でございます。私はトイレを掃除してうさぎさんは必死ににおい付け。こんな感じで1日が始まるわけですね。コンパクトになったり長くなったり 昨日ちょっと思っちゃったんですけど、うさぎさんっていろんな形になりますよね。まんまるくなったりコンパクトになったりすごく伸びたり。...
続きを読む
うさぎさんの鳴き声を録音してみました!超小さいです 10/6
2020
/
10
/
06
2020年
続きを読む
🐰うさぎさんの鳴き声!高音質で録音!① 「ぷーぷー」ASMR?うさぎさんのなきごえ編1の動画について!うさぎさんの鳴き声をどうしても録音してみたくてやってみたんですけど、めっちゃめっちゃ小さいので録音した後に音量のレベルを上げたりして色々たいへんでした。超ちっちゃいのでエアコンとかテレビ、換気扇などの生活音はなるべくなくしたのですが、それでもちっちゃいですね。耳を澄ますとやっと聞こえます。「プープー」っ...
続きを読む
お目々は横!常に見られている感じが! 1/17
2021
/
01
/
17
2021年
続きを読む
うさぎさんのお目々はほぼ真横についています。草食動物に多い形ですよね。鳥さんも横についてますよね、みんなではないですけど。フクロウさんは前に付いていましたかね。お目々が横についているので、うさぎさんの視野というのはほぼ360度ということらしいですね、どこかに書いてありました。ほとんど見えるんでしょうけど、私が見た感じでは真後ろはちょっと見えないんじゃないかなって。さすがに真後ろはちょっと難しい...
続きを読む
歯の動き!少し横にすりつぶし! 1/26
2021
/
01
/
26
2021年
続きを読む
食べているところを動画に撮るのが好きです。その食べているところを見ていて思ったんですけど…ただ単に歯を上下に動かしているのではなく若干横に動いてますよね、本当に少しですけど。もしかしてそうやってすり潰しているのかなって思っちゃいました。詳しいことはよくわかりませんがうさぎさんって基本的には“前歯で切り刻んで奥歯ですり潰す”ように食べている感じがします。奥歯ですりつぶす時にほんの少し横に動かしているの...
続きを読む
視野はほぼ360度?見えないのは真後ろだけ? 1/30
2021
/
01
/
30
2021年
続きを読む
お目々がほぼ真横についているので、ぐるっと一周ほぼ360度見えるみたいですね。たぶんそうなんでしょうけど、一緒に暮らした感じでは、真後ろだけはちょっと見えない、と言うか見づらいんじゃないかなと思います。真後ろ以外は常にうさぎさんに見られている感じがしますが、私が真後ろにいる時は見られている感じはあまりないですね。でも近くにいる時は基本ずっと見られている感じがあります。だって休んでいる時も寝ている時も...
続きを読む
骨が軽量?細心の注意を! 2/13
2021
/
02
/
13
2021年
続きを読む
うさぎさんの骨は軽くできているみたいですね。詳しいことはわかりませんけど何かの本で見たことがあります。「骨折しやすいから気をつけてね」というようなことが書いてありました。開放フリータイムの時は私も注意しながら動いたり行動したりするようにしています。普段の時であればそんなについてくることもないんですけど、繁殖期はかなりついて来たりするので要注意ですね。私の足が繁殖行為の対象になっちゃっているみたいな...
続きを読む
鳴きます!「プープー」めちゃ小さいけど! 2/13
2021
/
02
/
13
2021年
続きを読む
🐰うさぎさんの鳴き声!高音質で録音!① 「ぷーぷー」ASMR?🐰うさぎさんの鳴き声!高音質で録音~!② 「ぷーぷー」ASMR?そうなんです、めちゃめちゃ小さいのでテレビとか何か他の音がしていると聞こえないんじゃないかなと思います。静かにしている時に聞こえます「プープー」って。初めの頃その鳴き声を聞けた時はめちゃめちゃ嬉しくて涙が出そうになりました。「うさぎさんって鳴くんだ~へ~すごい~やった~」って。鳴くのは...
続きを読む
ちっちゃい舌!ペロペロありがとね! 2/18
2021
/
02
/
18
2021年
続きを読む
うさぎさんの舌はめちゃ小さい!食べているところをよく見るんですけど小さいですよねかなり。おくち自体も小さいですしお顔も小さいですものね。その小さい舌でペロペロしてくれた時はもう嬉しくて感謝感激!してくれる時としてくれない時があるんですけどね。まず私の場合はうさぎさんが休んでいるところに静かに近寄って行って顔を近づけて、あまり近づきすぎてもダメですし離れすぎていてもダメなんです。難しいですね、その時...
続きを読む
動くのかな?短いね?あなたのしっぽ! 2/27
2021
/
02
/
27
2021年
続きを読む
うさぎさんのシッポってめちゃ短いんです。初めの頃は「あるの?ないの?どこ?」って感じだったんです。というのも、うちのうさぎさんはちょっとお毛々が全体的に長いので、パッと見わからなかったりすることもあったんですね。今はそんなことはないんですけど。ちっちゃくて短いんですけど動くことは動きます。そんなに目立たないですけどちゃんと動いています。まるで「トトロのしっぽみたい!」って前にうちの娘が言っておりま...
続きを読む
あなたのお耳ってめちゃ動く!1つは前!1つは横? 3/9
2021
/
03
/
09
2021年
続きを読む
片方は前、もう片方は横!そんなことはしょっちゅう、日常茶飯時!凄いですよね。音のする方向へお耳が常に動いてますものね。両方同じ方向に向くなら「まあそんなもんでしょ!」って思うんですけど、全然違う方向を向くことがありますからね。「すごいなあ〜」って思います。だって私の耳なんかほとんど動きませんものね。うさぎさんのお耳はちょっとした「パラボラアンテナ」みたいな感じですね!形がちょっと細長いですけど。「...
続きを読む
いわゆる皮を持つと安定する?それともあきらめる? 3/25
2021
/
03
/
25
2021年
続きを読む
うちのうさぎさんは抱っこも大嫌いですし、捕まるのも嫌いです。少しは良くなってきたのかなとは思いますけど、基本的にはおうちにお迎えしてから変わらない気がします。初めの頃は体をかかえる、又は持つような感じだったんですけど、しばらくして、「ただ持つだけでは暴れた時にすぐに逃げられちゃう」と思い、体をおおっている「いわゆる皮」を持ったりすることもあります。持つ時は両手を使って脇腹のあたりを。人間とは違い、...
続きを読む
遠慮しないで~!目をつぶっていいのよ~!襲わないから~! 4/5
2021
/
04
/
05
2021年
続きを読む
うさぎさんが目をつぶっているところをあまり見たことがありません。というかほとんどないんじゃないかなと思います。私が見ていないところでつぶっているのかもしれませんけどね。基本的に目をつぶらないのは草食動物ということもあるんでしょうか?とりあえず目があいていれば肉食動物などから襲われにくいのかなって。「あなたをずっと見てますからね!」というような感じで。ゆったりまったりしていたりウトウトしているような...
続きを読む
白眼(白目)が見える?水平を保とうとするから? 4/19
2021
/
04
/
19
2021年
続きを読む
うさぎさんが食事しているところを見ていてちょっと思ったんですけど、下を向くときに白眼の部分が少し見えることがありました。人間の私であれば頭が下を向けば同じように視線も下を向くんですけど、うさぎさんはちょっと時間差があるように思いました。若干遅れて目が、視線が動くような感じがします。なので白目の部分が多少見えちゃうのかなって。かなり前なんですけど気になったので調べたことがあったんですね。インターネッ...
続きを読む
ちょっとした音にも反応?可動領域ハンパないね!あなたのお耳! 4/28
2021
/
04
/
28
2021年
続きを読む
うさぎさんの特徴のひとつといえば「お耳」。そのお耳なんですけど「すごい動くんです」。しかも両方同じ方向ではなく片方は後ろ、片方は真横など自由自在って感じですね。私の耳はまったく動かないのでちょっと「うらやましい」かなって。うちのうさぎさんの体は黒系です。お腹の方にちょこっと白いお毛々がありますけどほとんどは黒系。お耳の外側は黒いですけど内側は白っぽい感じの色でしたね。前に「皮膚ってどんな色してるの...
続きを読む
2022年最初のブログ記事になります! 1/3
2022
/
01
/
03
2022年
続きを読む
寒い日が続いております。私の住んでいる地域でも0℃を下回ったりする日が何度かあります。そんな日はたとえ暖房器具をつけていたとしても寒いです。いっぱい着込んでしのいでいます。それに対し、うさぎさんは元気いっぱい。ライオンヘッドラビット系でお毛々が長めということもあるんでしょうか?明らかに夏の暑い時期より冬の寒い時の方が元気があるように見えます。寒いといってもある程度の寒さということなんでしょうけどね...
続きを読む
あなたにとってニオイはめちゃ大事!わかるんだけど~ 3/7
2022
/
03
/
07
2022年
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ うさぎさんにとってニオイはとっても大事。アゴの臭腺ですりすりにおい付けしたり、おしっこやうんちのニオイを確認してみたり色々なことをしていますが、私には分からないことだらけです。数日前、朝トイレ掃除をしているといつものようにうさぎさんが寄ってきて、スリスリ匂い付けしたりうんちをポトポト落としたりしていたんですけど、久しぶりにおしっこ飛ばされちゃいました。久...
続きを読む
またしても私はキズモノ?きゃ~! 5/9
2022
/
05
/
09
2022年
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ 先日、久しぶりに前歯や足の裏などを見ようと思い、あお向けにしようとしたんですけど、久しぶりだったので私もちょっと油断しちゃいました。みごとにキズモノにされちゃいました。うちのうさぎさんは抱っこはキライ捕まるのもイヤなのですごいんです毎回。仰向けになんてしようとしたらもうめちゃめちゃ暴れます。ただ暴れるだけならいいんですけど腕がキズだらけ線だらけになっちゃ...
続きを読む
もうちょうふんが床に… 7/9
2022
/
07
/
09
2022年
続きを読む
日本の暑い夏が始まりましたけど、たまに曇りの日があったりすると少し涼しくなり、うさぎさんはちょこっと元気になります。私としては嬉しいんですけどあくまでも一時的なものということで、これからですからね夏本番は。3日前くらいのことなんですけど、暑い(エアコンを入れていても多少は暑い)ということも関係しているんだと思うのですが、体調があまり良くなかったのか床にうんちがこびりついていました。もうちょうふんや...
続きを読む
あらためて…歩く+太陽のチカラは必要? 7/23
2022
/
07
/
23
2022年
続きを読む
やっぱり太陽のチカラと歩いたり動いたりするチカラはある程度必要なんじゃないかなって。先週、「太陽の力と歩くこと」はある程度したほうがいい、必要なんじゃないかなっていうお話をちょこっとしたんですけど、やっぱりあらためて思いました。人間の私であれば、太陽の光はビタミンDの形成に必要だったり、骨を強化してくれたり、その他にも色々と…ある程度の日光浴はいいんじゃないかなって。そして歩くことは、骨にある程度の...
続きを読む
たとえ気温が高くても湿度が下がると元気? 8/6
2022
/
08
/
06
2022年
続きを読む
このページを読み上げちゃいました~↓暑い日が続いておりますがうちのうさぎさんは相変わらずです。暑さにあまり強くないうさぎさんとしては「早く秋が来ないかな~涼しくならないかな~」という感じでしょうか。ここ数日も33℃とか34℃とか暑かったんですけど、ひとつ気になったことがありました。それは「温度が高くても湿度が多少下がるとちょっと元気になる」ということ。うさぎさんが一番活動する部屋に温度計と湿度計が一つに...
続きを読む
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2024年(0)
2023年 (28)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など